ログイン
電話で問合せ メールで問合せ 体験会 店鋪一覧 電話番号(フリーダイヤル)
HOME »  商品一覧 » ラテックスマットレス商品一覧 » ラテックスマットレス7zone18
ラテックスマットレス7zone18
ラテックスマットレスを作るには一つ一つ大きな金型に入れてゴム樹液を高温で発泡させながら作る必要があります。
大きな製造プラント設備が必要です。
同時に精巧にゾーン分けした大きな型の中でゴム樹液を発泡させて出来上がるのが7zoneラテックスマットレスです。
現在世界で作られているラテックスマットレスの中で最高機能とされるのが7ゾーンのラテックスマットレスです。

SLEEPSHOPが製造を委託するMalaysiaのラテックスマットレス製造会社;Aerofoam社に於いても7zoneのマットレスは最高ランクのマットレスです。
Aerofoam社でのマットレス製造状況はこちら

ラテックスマットレス7zone18商品一覧

7zone18(ミディアム)
シングル  100x200x約18cm
セミダブル 120x200x約18cm
セミシングル 80x200x約18cm
ダブル   140x200x約18cm
クィーン  160x200x約18cm
キング   200x200x約18cm
7zone18(ハード)
シングル
100x200x約18cm
セミダブル
120x200x約18cm
セミシングル 
80x200x約18cm
ダブル   
140x200x約18cm
 
7zone18(ミディアム)
ロングサイズ
シングルロング
100x210x約18cm
セミダブルロング
120x210x約18cm
7zone18(ハード)
ロングサイズ
​シングルロング
100x210x約18cm
セミダブルロング
120x210x約18cm

7zone18ラテックスマットレスとウッドスプリング(フラット)ベッドのセット一覧

7zone18(ミディアム)
XPoint/Na(フラット)

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ハード)
XPoint/Na(フラット)

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ミディアム)
Energy/Na(フラット)

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ハード)
Energy/Na(フラット)

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18ラテックスマットレスとウッドスプリング(電動リクライニング)ベッドのセット一覧

7zone18(ミディアム)
XPoint/R4(電動)

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ハード)
XPoint/R4(電動)

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ミディアム)
Energy/Ra(電動)

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ハード)
Energy/Ra(電動)

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18ラテックスマットレスとウッドスプリング(手動リクライニング)ベッドのセット一覧

7zone18(ミディアム)
Energy/Ga(手動)

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ハード)
Energy/
Ga(手動)

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

ラテックスマットレス7zone18Lとウッドスプリング(フラット)ロングサイズベッドのセット一覧

7zone18L(ミディアム)
XPoint/Naロングサイズ

シングルロング   
100x210x約52cm
セミダブルロング   
120x210x約52cm

7zone18L(ハード)
XPoint/Naロングサイズ

シングルロング   
100x210x約52cm
セミダブルロング   
120x210x約52cm

7zone18L(ミディアム)
Energy/Naロングサイズ

シングルロング  
100x210x約52cm
セミダブルロング   
120x210x約52cm

7zone18L(ハード)
Energy/Naロングサイズ

シングルロング  
100x210x約52cm
セミダブルロング 
120x210x約52cm

7zone18Lラテックスマットレスとウッドスプリング(電動リクライニング)ロングサイズベッドのセット一覧

7zone18L(ミディアム)
XPoint/R4ロング

シングルロング   
100x210x約52cm
セミダブルロング   
120x210x約52cm

7zone18L(ハード)
XPoint/R4ロング

シングルロング   
100x210x約52cm
セミダブルロング   
120x210x約52cm

7zone18L(ミディアム)
Energy/Raロング

シングルロング
100x210x約52cm
セミダブルロング
120x210x約52cm

7zone18L(ハード)
Energy/Raロング

シングルロング
100x210x約52cm
セミダブルロング
120x210x約52cm

ラテックスマットレス7zone18とウッドスプリング(フラット)キャスター付きベッドのセット一覧

7zone18(ミディアム)
XPoint/Naキャスター脚

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm 
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ハード)
XPoint/Naキャスター脚

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ミディアム)
Energy/Naキャスター脚

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ハード)
Energy/Naキャスター脚

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

ラテックスマットレス7zone18とウッドスプリング(電動リクライニング)キャスター付きベッドのセット一覧

7zone18(ミディアム)
XPoint/R4キャスター脚

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ハード)
Xpoint/R4キャスター脚

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ミディアム)
Energy/Raキャスター脚

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

7zone18(ハード)
Energy/Raキャスター脚

シングル   
100x200x約52cm
セミダブル   
120x200x約52cm
セミシングル   
80x200x約52cm  
クィーン(2連結)
160x200x約52cm
キング(2連結)
200x200x約52cm

同じ7zoneの7zone20と7zone20の違いは?

 

 
頭  背中・腰 尻・太股 膝裏 ふくらはぎ 踵・足
7zone20(ミディアム)マットレス寝姿勢とゾーン分布図
7zone18マットレス寝姿勢とゾーン分布図       


背中 腰・尻・太股 膝裏 ふくらはぎ 踵・足
 上写真:7zone18ラテックスマットレスのゾーン分布と寝姿勢図
 特徴と違い:腰と尻・太股が同じハードゾーンに乗るゾーンの刻み 

7ゾーンマットレスの働きとは?

 7zone20ラテックスマットレスも7zone18ラテックスマットレスもゾーンの数は7つ。
  マットレスが7つのゾーンに分かれることで人の身体の骨格と凹凸に合わせて最適な体圧分散のために働くことが
 出来ます。
 夫々のホールの大きさや密度違いで反発力に違いが出る構造になっています。
 ラテックス素材の持つ柔軟さと反発力で人の骨格と肉体の凹凸に合わせ凸部は吸収し、凹部は支える働きが柔軟
 に出来ます。
 身長差に関わらずしっかりと支える腰位置を軸にし、柔らかく吸収する部位に肩,、背中を合わせて寝ることでどなたにも快適な
 眠りと最適
な寝姿勢を実現することが出来ます。
 

7zoneのゾーン違いに依る寝心地違い

 7zone20と7zone18の7zoneのゾーンには違いがあります。
 7zone20のゾーンは頭から3番目がハードになりここが腰を支え、4番目のミドルが尻を吸収する構成になって
 います。
 7zone18のゾーンは頭から4番目が腰を支えるハードですが同じ4番目ハードに尻も乗る構成の為に7zone20に
 比べて少し硬めに感じる感触となります。
 上の写真で同じ女性が仰向けに寝た寝姿勢の背中の曲線に違いがあるのが分かると思います。
 7zone20(ミディアム)では肩、腰、尻の曲線が大きく,7zone18(ミディアム)では少し直線的になっています。
 これがゾーンの違いによって起きていること、厚さによる違いに依って起きている違いです。
 同時にこれが身体の楽さ、気持ちよさとして感じられる、即ち体圧分散具合の違いとして現れます。
 □このゾーンの違いで身体の凸部の吸収と凹部への支持の程度に違いが生じます。
 □ウッドスプリングベッドXPointモデルの7ゾーン,Energyモデルの5ゾーンとの相性は7zone20の方がよりフィット
  するゾーン分布となります。
 

ラテックスフォームの厚みは3cm違い。

 ラテックスマットレスの中身のラテックスフォーム自体の厚みは
 7zone20は18cm
 7zone18は15cm
 と3cmの違いがあります。
 マットレスで2cmの厚み違いとなるのは外カバーの厚みの違いに依ります。
 7zone18に使用しているイタリアDorsal社製のウォッシャブルカバーは詰め物に多めのコットンを使用しています。
 7zone20に使用しているベルギー製のバイオコットン外カバーの綿の詰め物は薄い為にラテックスフォームでは
 3cmの厚み違いが外カバー込みでは2cmの違いとなっております。

マットレス単体とウッドスプリングとセットでの違いは?


 ↑上)XPoint/Na(フラット)と7zone18(ミディアム)セットの寝た場合
 ↓下)7zone18(ミディアム)ラテックスマットレスだけで寝た場合

 
ご覧いただいて分かる様に上図と下図では肩から背中、腰から尻、尻から太股へラインが上図ではより深く
くっきりと出ており、下図では少し直線的になっていることがお解り頂けるものと思います。
この様にSLEEPSHOPでラテックスマットレスだけでも敷布団やコイルのマットレスやウレタン系、ポリエステル
繊維系のマットレス等に比べれば十分に快適な寝心地は得られますが、ウッドスプリングベッドと併用した場合と
しない場合の差が大きい事には実際に寝試し体験される人たち全てが驚かれ、その違いの大きさを実感される
くらいの違いがあります。
ご覧いただいている図でもわかります様にラテックスが肉体へかかる圧迫を吸収分散する働きにはそれほどの違いはありません。
最も違うのが、人の骨格が立っている姿勢に近い姿勢がどちらが取れているかの差に現れます。
上図が自然に力まずに立っている姿勢に近い姿勢になっているのに対して、下図は少し緊張気味に背筋を伸ばしているような姿勢になっています。
この姿勢を長時間続ければ上図は緊張なく休めるのに比べて下図は上図に比べて少し緊張を強いられる寝姿勢になることが予想されます。
この違いを私達は
ウッドスプリングベッドが人が寝る為に横たわる際に骨格に掛かる負荷を分散して人が自然に立っている姿勢に近い姿勢をつくる。
ラテックスマットレスは骨格の周りを形成して血流やリンパ、神経等を内包する肉体の凸部に掛かる圧迫を分散し、
同時に凹部(腰や膝裏、くるぶし等)には柔軟でありながらもしっかりとした支えを与える役目を果たしています。
 
7zone18マットレスミディアムデンシティーとハードデンシティーの違いは?
ラテックスマットレス:7zone18(ミディアム)
ウッドスプリングベッド:Energy/Na(フラット)
男性寝姿勢図
 
ラテックスマットレス:7zone18(ハード)
ウッドスプリングベッド:Energy/Na(フラット)
男性寝姿勢図

上図の7zone18(ミディアム)に寝た姿勢のほうが下図7zone18(ハード)マットレスに寝た場合に比べ
肩や尻部の吸収が大きいことが見て取れます。
理由は
ミディアムの方がハードより重量が少し軽く(同じ体積で重量が軽い=質量が小さい=デンシティー値が小さい)
その事でミディアムの方が柔らかく感じられる位に吸収力が大きくなり、ハードより反発力が小さくなる為。

マットレスのデンシティーって何?
何が違うの?

同じラテックス素材
同じサイズ、同じ体積
同じく7つのゾーン
で出来ていてもデンシティー(質量)が違う事で何が違うんですか?

デンシティー(質量)の違いにより反発力と吸収力の違いが生じます

デンシティー(質量) 質量 反発力(相対比) 吸収力(相対比)
ミディアム 70~75 小さい 大きい
ハード 80~85 大きい 小さい

ラテックスマットレス7zone18:ミディアムとハードの特徴と体重、体型、体質別相性

一般的には
ミディアムデンシティーでは
性別 体型 体質 体重
女性 痩せ型、普通、ぽっちゃり型  筋肉質で無い  軽い人から重たい人まで
男性 やせ型、普通体型 筋肉量普通 中程度まで(約90kgまで)

ハードデンシティーでは
性別 体型 体質 体重
女性 引き締まった体型 筋肉質、日常的に運動している 重たい人、約80kg超
男性 がっしり体型 筋肉量多い、筋肉質 重たい人、約90kg超

□ラテックスマットレス7zone18マットレスの寝心地を更に高めるウッドスプリングベッドとのセット一覧はこちら

□同じ7zone20ラテックスマットレスとの違いの詳しい説明はこちら

□ラテックスマットレス 7zone18マットレスを使っている人の声はこちら

マットレスと使用する人の相性を決めるものにはその他の要素もあります。

□それまでの敷寝具環境
 永年使っておられた敷布団やマットレス等との違いの差が大きければ大きい程、寝心地の違いを感じられるものです が、高反発や低反発などを謳って販売されたマットレスや敷寝具を使用して腰や身体の痛みを発症された人には又別の警戒する意識も働きやすいものです。
 「こんなに柔らかくて良いのか?」「もう少し硬くても良いのでは?」等など。


□持っておられる意識
 一般に広範にある「腰痛持ちは堅いマットレスやせんべい布団で寝るのが良い」等の先入観をお持ちの場合も初体験のSLEEPSHOPのウッドスプリングベッドとラテックスマットレスの柔軟な吸収力と反発力の快適さに驚きつつも、これまで持っていた意識から不安になる等の心理状態になられることもあります。

□持っておられる腰痛などの身体の痛みや疾患
 これらの人には実体験が有効です。身体は正直に反応します。「自宅の寝具で仰向け寝で寝続けて痛くなる腰が全く痛くならない」
 「横寝では5分もすると肩や二の腕が痺れてきて、痛くなるけど、このベッド、マットレスではいつまでたってもそうならない」等と言う感想を多くの体験されるお客様から頂きます。

□睡眠中の身体の痛みから解放され、快適な睡眠を実現する為にご自分に合ったベッド、マットレス、枕の寝試し
 体験が出来る「SLEEPSHOP体験会」へお越しください

□分からないことはお気軽にお尋ねください。

メールにての問い合わせはこちら

□電話の問い合わせは0120-39-9897
Facebookで共有 twitterで共有