ログイン
電話で問合せ メールで問合せ 体験会 店鋪一覧 電話番号(フリーダイヤル)
HOME »  商品一覧 » ラテックスマットレス商品一覧 » 腰痛におすすめ、肩が楽なラテックスマットレス商品一覧
腰痛におすすめ、肩が楽なラテックスマットレス商品一覧

ラテックスマットレス商品一覧

ラテックスマットレスのグレード、品質、デンシティー違い、サイズ等
全てでトップの品ぞろえを誇る専門店のラテックスマットレス商品一覧

ラテックスマットレスは腰と背中と肩、眠りに良いマットレス
ラテックスマットレス商品一覧

1:ラテックスマットレスの特徴は
2:ラテックスマットレスは腰と身体と眠りにいいマットレス。
 2-1:ラテックスマットレスは腰が楽な腰に良い、腰楽マットレス
 2-2:ラテックスマットレスは肩が楽な肩楽マットレス
 2-3:ラテックスマットレスで快適な眠りが出来る理由は?
3:ラテックスマットレス、ランキング一覧
 3-1:ラテックスマットレス、ランキング五つ星:最高級7ゾーン20ラテックスマットレス
    ラテックスマットレス、ランキング五つ星:最高級7ゾーン20ロングサイズラテックスマットレス
 3-2:ラテックスマットレス、ランキング四つ星:高機能7ゾーン18ラテックスマットレス
            キングサイズマットレス、クィーンサイズマットレスの大型マットレス
    ラテックスマットレス、ランキング四つ星:最機能7ゾーン18ロングサイズラテックスマットレス
           
 3-3:ラテックスマットレス、ランキング3.5星:7ゾーン13ラテックスマットレス
 3-4:ラテックスマットレス、ランキング三つ星:Monozone11ラテックスマットレス
 3-5:ラテックスマットレス、ランキング三つ星:折りたためるラテックスマットレス
 3-6:ラテックスマットレス、ランキング、二つ星:ラテックスパッド
 3-7:ラテックスマットレスランキング、三つ星:ベビーラテックスマットレス
4:ラテックスマットレスとウッドスプリングベッドの組み合わせで更に驚きの快適な寝心地に!
 4-1:ラテックスマットレスの働きを更に優れたものにしてくれるベッドフレームとは
 4-2:ラテックスットレスが腰と腰痛に良いマットレスと評価されている理由を詳しく読む
5:10年保証のへたらないマットレス、10年間長期保証について
6:まとめ
 6-1:ラテックスマットレスを実際に使っている人達の評価は?
 6-2:ラテックスマットレスは実際に試し寝して体験出来きます
    東京、神奈川、横浜市、新潟、静岡、浜松市、愛知、名古屋市、三重、奈良、大阪、京都、滋賀、
            兵庫、神戸市、岡山、香川、愛媛、福岡で
           へたらないマットレス、腰が楽なマットレスが試し寝、寝試し体験出来ます。 

ラテックスの特徴は"柔らかいのに高反発“、腰を支え背中や肩、尻はソフトに吸収出来るマットレスです。


ラテックスを発泡させて作るラテックスフォームでマットレスや枕が作られます。

その特徴は
□Naturally elastic and resilient 天然の弾性と弾力性
□Highly durable and long lasting 高い耐久性と長期の安定性
□Contours to your body Providing excellent support 身体の輪郭に沿って優れたサポートを提供
□Good pressure distribution for an effective pain relief 優れた体圧分散で効率的身体の痛み軽減
□Breathable for good temperature regulation 優れた温度調整の為の通気性
□Reduced partner disturbance 横に寝るパートナーへの干渉を低減する優れた吸収性
 

ラテックスマットレスは腰に良いマットレス
ラテックスマットレスは腰が楽な腰楽マットレス


ラテックスマットレスの柔軟な反発力で腰がしっかりと支えられているのが分かります。
同時に背中、尻と太腿、ふくらはぎ、かかとは柔軟に吸収され、背中は自然な背骨形状になっています。 
この事で腰に負担がかからずに立っている様な自然な寝姿勢が長時間保てます。

 7つのゾーンで人の身体の凸部を吸収し凹部を支えるラテックスマットレスは特に腰に良いマットレスと言えます。
 柔らかさと反発力を同時に併せ持つ天然素材が腰が楽な7zoneラテックスマットレス

3-1:肩が楽に、横向きに寝て肩を十分に吸収し支えながら楽に眠れるマットレスとは?


横向きで寝て肩が楽な状態で眠る為に必要な条件は
1:適度な柔らかさで肩や腕を圧迫することなく十分に吸収しつつ支え続けられる反発力があるマットレスであること。
2:横向きで肩(身体の凸部)は柔らかく吸収しつつ、隣接する身体の凹部(首や脇腹)は支えを必要とします。硬いマットレスや薄手のマットレス・へたりのある敷布団類では、横向きで寝る際の肩に対して十分な沈み込みや吸収が行われず、圧迫から逃れるために身体を歪ませて不自然な寝姿勢を作ることとなります。

◆横向きで寝て肩が楽な状態で眠る為に必要なことは
 肩は
柔軟に吸収し、首や脇腹へは支えを同時にできるラテックスマットレス

ラテックスマットレスで快適な眠りが出来る理由は?

 下の写真は7zone20(ミディアム)マットレスに寝た女性の寝姿勢です。


ラテックスマットレスは高反発、弾力があり柔軟な柔らかさを持ち合わせます。
初めて体験するラテックスマットレスに、
はじめ座ってみてその第一印象は
「えっ!?随分と柔らかい」「腰痛持ちだから柔らかいのは腰に良くないのでは…」「この弾む感じは何だろう…」
と多くの方がちょっと驚き不安になるようです。
それもそのはず、硬いマットレスや長年使っている敷き布団にはこの弾力、柔らかいのにしっかり支えの同居した
ラテックスマットレスは初めての感触だから無理もありません。
しかし横になって全身を預けて眠る状態では、ラテックスマットレスの感触・印象は変わるようです。
それは仰向けでは腰、へその裏(体の凹部)にしっかりとラテックスマットレスが反発して支えが作り出され
(自分でへそ裏に手を差し込んでも隙間が無い状態)
横向きになると、肩や腰骨付近(体の凸部)は柔軟に吸収してくれます。
特に肩幅の広い男性は「このマットレスなら肩が痛くならない」「いつも腕が痺れるけれど、それが防げるかも」「横向き寝が楽になりそうだ」と仰います。

このように体の凹凸に沿いながら、一晩中身体に掛かる圧迫を分散してくれるマットレスなので
その寝心地を2時間の体験中では「このマットレスは、寝て身体の何処にも圧、圧迫が感じられない」「身体のテンションが抜けていくマットレスですね」
「身体が浮いているように楽に眠れるマットレスだ」「いつもは、仰向けで眠ると背中がムズムズしてすぐに動き出したくなるけれど、このラテックスマットレスなら嫌な感じが無くて同じ寝相で動かずに眠れそう」
などとラテックスマットレスに横になって感じたことを仰います。

そして実際にラテックスマットレスを使い始めた方々からは、
「ラテックスマットは触ると柔らかいのに寝てみると適度な反発があり凄く気持ち良い。ほとんど目も覚めることなど無く熟睡出来ています。」
「寝ると体に何の抵抗も感じることがなく、体が自然な状態でマットレスに沈み込んで、朝目覚めるまで「無」の感覚です。背中の痛みはもちろんですが、腰も痛くなくなって朝の目覚めが快適になりました。」
「沈み込み過ぎないので寝返りが打ちやすいのが特長でした。合わないマットレスで寝ると腰が痛くなったりする体質なのですが、このラテックスマットレスの場合腰の痛みもなく熟睡できます。」

ラテックスマットレスは柔らかいのに適度な反発で気持ち良い寝心地、だから熟睡が出来る。
ラテックスマットレスに寝ると体に何の抵抗も感じず、朝目覚めるまで「無」の感覚で身体の痛みもなく目覚めが快適になった、など
寝心地が良いから熟睡が出来る、更に睡眠中に起こる腰痛改善、腰痛対策にもなるマットレスだと感想をいただきます。

ラテックスマットレス、五つ星ランキングマットレス
最高級7zone20ラテックスマットレス

7ゾーンのゾー二ングが日本人の体型に最もフィットする7つのゾーンに分れています。
天然100%で厚さ18cm(カバー付きで20cm)のラテックスフォームを使用しラテックスマットレスの中でも最高級となります。
その為に寝る人の体圧を十二分にホールドする力に優れています。
ホールドする力に優れているとは身体の凸部の吸収力と身体の凹部を支持する働きが優れているという事。
この7ゾーンがウッドスプリングベッドXpointの7ゾーンとマッチして最高の体圧分散を実現します。
ラテックスマットレス7zone20マットレス比較
デンシティー 特性 一般的相性 ゾーン フォームの厚さ 素材 カバー
ミディアム
(70~75)
反発力 強 筋肉質体型 7ゾーン 18cm 天然100%ラテックス 着脱式
バイオコットンカバー
ソフト
(60~65)
吸収力 大 筋肉質でない体型 7ゾーン 18cm 天然100%ラテックス 着脱式
バイオコットンカバー

・セミシングルサイズ(80cm幅)からダブルサイズ(140cm幅)まで4種類のサイズをご用意。
・使う人の体型、体質に合わせて選べるのはSLEEP SHOPだけ。
 デンシティ(密度)の違いにより、ソフトとミディアムの2種類をご用意しています。
7zone20/Soft

7zone20(ソフト)
サイズ一覧
  • シングル  :100x200x20cm
  • セミダブル :120x200x20cm
  • セミシングル: 80x200x20cm
  • ダブルサイズ:140x200x20cm
  • クィーンサイズ:160x200x20cm(2枚使用)
  • キングサイズ:200x200x20cm(2枚使用)
7zone20/Medium

7zone20(ミディアム)
サイズ一覧
  • シングル  :100x200x20cm
  • セミダブル :120x200x20cm
  • セミシングル: 80x200x20cm
  • ダブルサイズ:140x200x20cm
  • クィーンサイズ:160x200x20cm(2枚使用)
  • キングサイズ:200x200x20cm(2枚使用)

ラテックスロングサイズマットレス、ランキング五つ星
最高級7ゾーン20ロングサイズラテックスマットレス

・ラテックスマットレスで長さ210cmのロングサイズマットレス。
・ラテックスマットレスロングサイズだけでも珍しいのにその上デンシティー違いも用意
 ミディアムデンシティーとソフトデンシティーでご用意しました。
・サイズは2サイズ:
 シングルロング(幅100cm、長さ2m10cm)とセミダブルロング(幅120cm、長さ2m10cm)でご用意しました。
・天然100%のラテックスフォームとオーガニックコットンカバーもロング専用でご用意。
・身長の高い人も、体重の重い人も長期間へたらないラテックスマットレスで快適に眠れます。

デンシティ違いのラテックスマットレスを選べるのはSLEEP SHOPだけ。
7zone20/Soft・Long

7zone20ロング(ソフト)
サイズ一覧
  • シングルロング:100x210x20cm
  • セミダブルロング:120x210x20cm
7zone20/Medium・Long

7zone20ロング(ミディアム)
サイズ一覧
  • シングルロング:100x210x20cm
  • セミダブルロング:120x210x20cm

ラテックスマットレス、ランキング四つ星
高機能7ゾーン18ラテックスマットレス

ラテックスマットレスの中でも高機能の7ゾーン18マットレスは厚さ15cm(カバー付きで18cm)のラテックスフォームを使用しています。
厚さ15cmフォームで7ゾーンのラテックスマットレスは多くの人の睡眠中の身体の痛みと眠りの問題を解決しています。
7ゾーンマットレスであることで身体の凸部の吸収力と身体の凹部を支持する働きが優れています。
ラテックスマットレス7zone18マットレス比較
デンシティー 特性 一般的相性 ゾーン フォームの厚さ 素材 カバー
ミディアム
(70~75)
支持力 良 普通体型 7ゾーン 15cm 天然100%ラテックス 着脱式、家庭で
洗えるマットレスカバー
ハード
(80~85)
反発力 大 筋肉質で大体重 7ゾーン 15cm 天然100%ラテックス 着脱式、家庭で
洗えるマットレスカバー

・セミシングルサイズ(80cm幅)からダブルサイズ(140cm幅)まで4種類のサイズをご用意。
・使う人の体型、体質に合わせて選べるのはSLEEP SHOPだけ。
 デンシティ(密度)の違いにより、ミディアムとハードの2種類をご用意しています。

セミシングルサイズ(80cm幅)からキングサイズ(200cm幅)まで様々なサイズをご用意。
天然100%のラテックスとウォッシャブルの外カバーで、寝心地の良さとご自宅で洗濯もできる手軽さの両立を成すハイ・スタンダードモデルのラテックスマットレス。
柔らかいのにへたらないラテックスマットレスが腰を支え、身体をホールドしてくれます。

デンシティ(密度)の違いにより、ミディアムとハードの2種類をご用意しています。
デンシティ違いのラテックスマットレスを選べるのはSLEEP SHOPだけ。
 
7zone18/Medium

7zone18(ミディアム)
サイズ一覧
  • シングル:100x200x18cm
  • セミダブル:120x200x18cm
  • セミシングル:80x200x18cm
  • ダブル:140x200x18cm
  • クィーン:160x200x18cm
  • (幅80cmマットレス2枚使用)
  • キング :200x200x18cm
  • (幅100cmマットレス2枚使用)
7zone18/Hard

7zone18(ハード)
サイズ一覧
  • シングル:100x200x18cm 
  • セミダブル:120x200x18cm
  • セミシングル:80x200x18cm
  • ダブル:140x200x18cm
  • クィーン:160x200x18cm(80cmマットレス2枚使用)
  • キング:200x200x18cm (100cmマットレス2枚使用)
7zone18/Medium


7zone18(ミディアム)大型マットレス
サイズ一覧
  • クィーンサイズ:160x200x18cm
  • (マットレスフォーム2枚、側生地1枚もの)
  • キングサイズ :200x200x18cm
  • マットレスフォーム、側生地共1枚もの)

 
 

ラテックスマットレス、ランキング四つ星
高機能
7ゾーン18ラテックスマットレス、2m10cmロングサイズマットレス

長さ210cmのロングサイズのラテックスマットレス。
天然100%のラテックスフォームとウォッシャブルの専用カバーもご用意。
身長の高い人も長期間へたらないで快適に眠れるラテックスマットレスが好評です。

デンシティ(密度)の違いにより、ミディアムとハードの2種類をご用意しています。
デンシティ違いのラテックスマットレスを選べるのはSLEEP SHOPだけ。
7zone18/Medium・Long
長期間へたらない7つのゾーンのマットレス
7zone18ロング(ミディアム)
サイズ一覧
  • シングルロング :100x210x18cm
  • セミダブルロング:120x210x18cm
7zone18/Hard・Long
体重の重い人向きへたらないマットレスロングサイズマットレス
7zone18ロング(ハード)
サイズ一覧
  • シングルロング :100x210x18cm
  • セミダブルロング:120x210x18cm

ラテックスマットレスランキング3.5星マットレス
ラテックスマットレス・7zone13ラテックスマットレス

7ゾーンの5cm厚ラテックスフォームを2枚併せにした中身フォームに着脱式で家庭で洗えるウォッシャブルカバー付き。
ラテックスマットレス7ゾーン13cmマットレス詳細
デンシティー 特性 一般的相性 フォーム厚 カバー
ハード(80~85) 反発力大 軽量筋肉質 10cm ウォッシャブル

セミシングルサイズ(80cm幅)からセミダブルサイズ(120cm幅)まで3つのサイズをご用意。
天然100%のラテックスを使用。
7zone13はウォッシャブルカバーを使用することで、カバーはご自宅で洗濯していただけます。
 
7zone13/Hard
                         サイズ一覧
  • シングル  :100x200x13cm 
  • セミダブル :120x200x13cm
  • セミシングル:80x200x13cm
  
Monozone11
 
                       
ラテックスマットレス
Monozone11

ラテックスマットレス、ランキング3つ星マットレス
ラテックスマットレス・Monozone11ラテックスマットレス

モノ(均一の)ゾーンのラテックスマットレス
着脱式カバー付きでメンテナンスしやすく長く快適にご使用頂けるラテックスマットレスです。
デンシティー 特性 一般的相性 フォーム厚 カバー
ミディアム
(70~75)
反発力中 軽量
普通体型
10,5cm ドライ
クリーニング

セミシングルサイズ(80cm幅)からダブルサイズ(140cm幅)まで4つのサイズをご用意。
天然100%のラテックスを使用。
Monozone11はドライクリーニングで洗濯可能です。
リーズナブル価格帯のマットレスでも長期間へたらないラテックスマットレスはコストパフォーマンスの高いマットレスと評価戴いています。
                          サイズ一覧
  • シングル  :97x195x11cm 
  • セミダブル :120x195x11cm
  • セミシングル:80x195x11cm
  • ダブル   :140x195x11cm

折りたたみラテックスマットレス
Monozone11/Fld・Monozone8/Fld・Monozone7/Fld

3つ折りタイプのラテックスマットレス。
品名 デンシティー 一般的相性 フォーム厚 カバー
Monozone11 ミディアム 普通体型 10.5cm ドライ
クリーニング
Monozone8 ミディアム 普通体型 7cm ドライ
​クリーニング
Monozone7 ハード 軽量体重 5cm ドライ
​クリーニング

11cm厚の3つ折りラテックスマットレスは天然ラテックス100%のフォームと、専用カバー付き。
8cm厚の3つ折りラテックスマットレスはsonocore(ソノコア)フォームと、オーガニックコットンカバー付き。
へたらない折りたためるマットレスで身体の痛み無く快適に眠れる様になります。

厚手のカバー生地は、縁の縫込みもしっかりしています。
Monozone11/Fld
折りたたみラテックスマットレス
Monozone11/Fld
サイズ一覧
  • シングル:97x195x11cm
Monozone8/Fld
折りたたみラテックスマットレス
Monozone8/Fld
サイズ一覧
  • シングル:100x198x8cm
Monozone7/Fld
折りたたみラテックスマットレス
Monozone7/Fld(3つ折)
サイズ一覧
  • シングル:97x195x7cm

へたらないパッド、ラテックストッパー

厚さ5cmのラテックスフォームを使用したラテックスパッドです。
品名 デンシティー フォーム厚 カバー
5cmトッパー
(インナーカバー付き)
 ハード
(80~85)
5cm インナーのみ
5cmトッパー
(ニットカバー付き)
 ハード
(80~85)
5cm インナー
+ニットカバー
5cmトッパー
(メッシュカバー付き)
 ハード
(80~85)
5cm インナー
+メッシュカバー
5cmトッパー
(バンブーカバー付き)
 ハード
(80~85)
5cm インナー
+バンブーカバー

ラテックストッパー(快眠パッド)は、今お使いの敷寝具に重ねてお使いいただけます。
ともに天然ラテックス100%です。
毎日折りたたむマットレスでも長期間へたらないラテックスマットレスで腰の痛みと眠りの質改善にお薦めです。
ラテックスパッド
サイズ一覧
  • シングルサイズ :100x200x5cm
  • セミダブルサイズ:120x200x5cm
  • ダブルサイズ    :140x200x5cm
ラテックスパッド(ニットカバー付き)
サイズ一覧
  • シングルサイズ :100x200x5cm
  • ダブルサイズ    :140x200x5cm
ラテックスパッド(メッシュカバー付き)
サイズ一覧
  • シングルサイズ :100x200x5cm
  • セミダブルサイズ:120x200x5cm
  • ダブルサイズ    :140x200x5cm
ラテックスパッド(バンブーカバー付き)
サイズ一覧
  • シングルサイズ 
    :100x200x5cm

へたらないマットレスで赤ちゃんが気持ちよく寝てくれると好評のベビー用マットレス
へたらないベビー用ラテックスマットレス

「大人が寝てこんなに気持ちよかったら、赤ちゃんや子供達にも良いよね!」
「赤ちゃん用のラテックスマットレスってないんですか?」
ラテックスマットレスやラテックストッパーをお使いのお客様よりのご要望で開発しました。
大人用のラテックストッパーと同じ厚さ5cmのラテックスフォームを綿混生地で包んだものに
外カバーを付けました。
生地に竹の繊維を練り込んだ糸で織りあげた生地を使用しました。
ファスナー付きで着脱できるので洗濯も出来ます。
長期間へたらないで赤ちゃんの柔らかい身体を支え続けるへたらないベビーマットレスで赤ちゃんと幼児の成長に寄与できるのがベビーラテックスマットレスです。
 
ベビー用ラテックスマットレス(バンブーカバー付き)
  サイズ:
 70x120x5cm 
 

ラテックスマットレスマットレスとウッドスプリングベッドの組み合わせて更に驚きの快適な寝心地に!


マットレスだけに横たわった上の写真と比べて貰ってもからだの凹凸に対する支持と吸収が大きく、メリハリのある曲線となっていることが見て取れることと思います。
この様にSLEEPSHOPのへたらないから腰と眠りに良いマットレスはSLEEPSHOPが自信を持ってお薦めするウッドスプリングベッドと併用いただくこと更に快適な眠りを実現してくれます。
スノコベッドとは違うウッドスプリングベッドの働きは
一晩中マットレスの下で人が立っている様な姿勢で眠り続けられる様に「人の骨格の体圧分散」(SLEEPSHOP代表番上俊秀独自表現)の為に働き続けます。
その事はSLEEPSHOPのベッド、マットレス寝試し体験会でマットレスだけで横になった場合と同じマットレスをウッドスプリングベッドに乗せた場合の違いで多くの人が驚かれる違いがあります。
この寝心地の違いはベッド、マットレスの寝試し体験出来るSLEEPSHOP体験会でお試しいただけます。
 ラテックスマットレスに合わせてウッドスプリングベッドを使用することをお勧めする理由は

ラテックスマットレス、10年間長期間保障
ラテックスマットレスの長期間耐久性と長期保証について

◆マットレス素材が高反発素材のラテックスフォーム100%で出来ている為
◆コイルマットレス等に使用される様な様々な詰め物は使用しない為詰め物へたりもありません。
 (多くのコイルマットレスの場合詰め物がへたる時がマットレスがへたって使用できなくなる時です。
 コイルマットレスの価格やグレードの多くはこの詰め物の種類や数で決まっている場合が殆どです。)
◆へたらないラテックスマットレスの裏付けは
 10年間の日常的な使用によるマットレスフォームのへたりに対する長期製品保証にあります。
 通常マットレスの保証は1年間
 大手量販店のニトリさんのマットレスは35年、IKEAさんは25年、でもこの2社の保証範囲には共に「日常的な使用による摩耗、損耗は含まれない」と明記されています。
 即ち日常使いによって生じるへたりは対象外となっていますが、当社のマットレスはマットレスフォーム自体の日常的な10年間の使用によるへたりが25%を超えて発生した場合はマットレスフォームの交換を行うという「日常的な使用による摩耗、損耗も含む」長期使用によるへたりに対する保障なのです。
どちらがお得なのか、誠実な保障なのかは明らかですね。

 
SLEEPSHOPではこの様なへたらないから腰に良い、へたらないから眠りに良い10種類、36サイズマットレスの特性に基づいてそれぞれご自身にあったマットレスをお選びいただけます。
重さ2トン以上の車が乗りあげてもすぐ回復する反発力がへたらないマットレスの理由。
2トン以上の車に踏まれてもすぐに回復するへたらない高反発マットレス
マットレスの上から落とされたボールはマットレスに柔軟に吸収されています。
そのボールが次の瞬間には大きく舞い上がる程の高反発力です。

●常設ショールーム ●不定期会場

ラテックスマットレスは実際に寝試し体験出来ます。

東京、神奈川、横浜市、新潟、  静岡、浜松市、愛知、名古屋市、三重、奈良、大阪、京都、滋賀、 兵庫、神戸市、 岡山、香川、愛媛、福岡体験会で寝試し体験頂けます。
北海道 札幌    
東北 仙台    
関東 東京新宿    
北陸・中部 新潟上越 長野  
東海 静岡・浜松 愛知・名古屋  
近畿 大阪駅前 大阪本店 大阪枚方
奈良香芝 神戸 三重熊野
京都 滋賀  
中国・四国 岡山 香川 愛媛
九州 福岡 筑紫野 長崎
ラテックスマットレスの試し寝体験ができるSLEEPSHOP体験会について詳しくはこちら
 
Facebookで共有 twitterで共有