ストレートネックにおすすめ枕
ひまわりオイル枕厚さ8-6cm/洗える専用カバー付き








ストレートネックの方など、頸椎への圧迫が気になる女性の方に人気、ソフトな枕で、体圧吸収分散できるベッドなどでお休みの人に好評です。また自然素材のひまわりオイルを使用し人と環境に優しい寝具です。
■ひまわりオイル枕8-6cm
サイズ:巾70×奥行40×厚み6〜8cm
■フォーム:ひまわりオイル&水
■外カバー:ポリエステルと綿、ファスナー付きで洗えます。
■フォームを包むインナーカバー縫込み式
■枕、枕カバー:イタリア製
■この商品は枕本体と専用カバーのセットです。
■この商品には通常の使用方法でお使いいただいた場合、1年間の製品保障をつけております。
■ひまわりオイル枕8-6cm
サイズ:巾70×奥行40×厚み6〜8cm
■フォーム:ひまわりオイル&水
■外カバー:ポリエステルと綿、ファスナー付きで洗えます。
■フォームを包むインナーカバー縫込み式
■枕、枕カバー:イタリア製
■この商品は枕本体と専用カバーのセットです。
■この商品には通常の使用方法でお使いいただいた場合、1年間の製品保障をつけております。


ストレートネック体型の人に合う高さ低め枕、柔らかさのおすすめの枕です。
ストレートネック体型の女性におすすめの高さ低めの枕です。
□枕の首に当たる部分の高さは8cmと6cmの両方使いが出来ます。□お使いになる方それぞれ自分に合う高さでお使い頂けます。
□一般的には8cm高さを首に当て、低くなった6cmの方に頭部を乗せることで睡眠中の首と頚椎の寝姿勢が作れる様になっています。
□日ごろ枕を使わずに眠る方や、バスタオルを折り重ねて枕代わりにお使いの方に特にお奨めです。
頭と頸椎を低い位置で安定させたい方は是非お試しを。
枕は組合わせるベッドの状態により向き不向きがあり、適していない組合せもございます。
こちらの枕は、体圧吸収の良いベッドフレームやマットレスに適した枕です。 和敷布団や、硬めのコイルマットレスに組合わせてお使いになると低く感じる方も。


ストレートネックの首を痛めない柔らかめ枕です。
□枕の中身素材はひまわりオイルと水から作られたフォームです。□一般的なウレタン素材に比べソフトです。
□低反発素材の様に重たくなく、硬くもならない首に優しい柔らかめ枕です。
□その為に首を圧迫せず、痛めることもありません。
□柔らかめでソフトにほんの少し首筋を支えてくれいている感じでお使い頂けます。


ひまわりオイルと水を掛け合わせ発砲させたナチュラル素材のフォーム枕です。
とても柔らかく優れた吸水性(吸湿性)と発散性を持ち寝具に適した素材です。
高さ6cm〜8cmの波型形状は頚骨の支持に適しており、睡眠時には首や肩の筋肉に不要な緊張が掛からず、リラックスした状態で睡眠できることがイタリアの公的機関において証明されています。
また、ひまわりの種から抽出される自然素材の油から作られたこの枕は、廃棄時に燃やしてもダイオキシンなど環境に負荷をかけるような化学物質を排出しません。専用の枕カバー(ファスナー付)とのセットでお届けします。
とても柔らかく優れた吸水性(吸湿性)と発散性を持ち寝具に適した素材です。
高さ6cm〜8cmの波型形状は頚骨の支持に適しており、睡眠時には首や肩の筋肉に不要な緊張が掛からず、リラックスした状態で睡眠できることがイタリアの公的機関において証明されています。
また、ひまわりの種から抽出される自然素材の油から作られたこの枕は、廃棄時に燃やしてもダイオキシンなど環境に負荷をかけるような化学物質を排出しません。専用の枕カバー(ファスナー付)とのセットでお届けします。
ストレートネック、なで肩の人達におすすめの柔らかめ枕です。
□ストレートネックやなで肩の人達は枕の高さと素材で合うものが無く首の痛みで眠りの質を悪くしている場合が多く見受けられます。□ひまわりの種子のオイルと水で作られたひまわりフォーム(Soleil)は柔らかめ素材の為に首筋を圧迫しません。
□同時にパイプ素材やそば殻の様に首を圧迫して痛くなることはありません。
□綿や羽根枕の様にすぐに経たるのでもなくソフトな柔らかめの支えは失うことなくお使い頂けます。
□低反発素材の様にへたることも無く、硬くもならないために不快な感覚に悩まされずにお使い頂けます。

EU認証マーク
「医療品同等」マーク
「医療品同等」マーク

イタリア整体師協会
推奨マーク
推奨マーク
Dorsal社では自社のみならず公的機関や試験所などの様々な検査や耐久試験を行って品質、耐久性の試験、検査や素材や製造工程での化学物質含有量の検査、また睡眠上の人の肉体や睡眠に与える影響を含めて様々な検査を行っております。
環境規制では特に厳しいEU基準やドイツ、イタリアでの様々な検査、基準をパスしています。
環境規制では特に厳しいEU基準やドイツ、イタリアでの様々な検査、基準をパスしています。